銀行借入金返済時の会計処理

【会計処理】

元本返済分を借入金からマイナスし、利息支払分を支払利息として費用計上

≪仕訳例≫
(短期借入金)XXX (現金預金)XXX
(支払利息)XXX

※支払利息は期間案分が必要
銀行借入金の返済額には、元本返済分と利息支払い分が含まれています。

返済額の内訳は、借入時の契約書に記載されています。

元本返済分については、借入金の残高からマイナスし、利息支払分については支払利息として費用計上します。

利息支払い分の内、当期に帰属しない部分が含まれている場合は、期間案分が必要です。
次のページでは、銀行借入金長短分類更新の会計処理についてご紹介します。